脳内随想録

アニメ・ゲーム・音楽関連の話題が中心の雑記ブログです。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FF14プレイ日記 #495「オルト・エウレカ攻略中!(61~70F)」

今週もやってきたオルト・エウレカ攻略日!DD楽しからこの日が来るのを待っていましたw事前に軽く予習。今回は61~70Fについての感想を書いていきます! まずは事前に予習。道中の予習はハムカツトンカツさんの動画、70FのボスはハムカツトンカツさんとWinDo…

FF14プレイ日記 #494「モーエンツールを強化していく」

久々のモーエンツール強化回。なんかずっと漁師のモーエンツール強化クエストを受けっぱなしになっているのですが、全く進める気力がないのですwでもそろそろ黄金のレガシーも来るし、ギャザラーの主道具くらいは最大強化したモーエンツールにしようかなと思…

FF14プレイ日記 #493「ゴールドソーサー・フェスティバルに参加してきた」

今回は現在開催中のシーズナルイベント「ゴールドソーサー・フェスティバル」に参加してきた際の感想を書いていきます。今月の半ば頃に始まったのですが、金策やらなんやらで参加するのを忘れてしまい、ギリギリでの参加となりましたw危なかったw jp.finalfa…

「探偵死神は誘う」を購入!

今日は買ったものメモ。今回購入したのは「探偵死神は誘う」。ローグライト + 推理アドベンチャーという説明を見て、これは買わないと!と思っていた作品です。先日リリースされたので、購入して遊んでみました。 中身はく論理パズルですね。A、B、C、3人の…

FF14プレイ日記 #492「マンダヴィラス・トルクエタムを作成!」

久々のマンダヴィルウェポン回。最近全然トークン集めを行っていないので、因果トークンが全然貯まらなかったんですよねぇwで、ようやく必要数トークンが貯まったので、武器強化をしようということになりました。 今回強化したのは占星術師の武器。次の拡張…

FF14プレイ日記 #491「オルト・エウレカ攻略中!(51~60F)」

今回はオルト・エウレカ51~60Fの感想です! まずは51~59Fまでの道中から。41~50Fの道中から即死技だったり、知らないとまず避けられない攻撃だったりを使ってくる雑魚敵が増えてきましたが、この階層でももちろん存在していましたwオルト・ロックフィンは…

FF14プレイ日記 #490「オルト・エウレカ攻略中!(41~50F)」

今回はオルト・エウレカ41~50Fについて感想を書いていこうと思います! まずは道中。正直事前に情報を知らないと初見ではまず避けられない攻撃をしてくる雑魚敵が増えてきました。オルト・ベルグスルスは背面にプレイヤーが立っているとほぼ即死の背面攻撃…

FF14プレイ日記 #489「オルト・エウレカ攻略中!(31~40F)」

現在週に1、2回のペースでオルト・エウレカを攻略しております!昨夜は21~40Fを攻略しました。21~30Fまでは実装当日に遊んでクリアしていたのですが、31F以降は全くの手つかずw今回の攻略がすべて初見となりますw予習だけはしっかりしておかねばいけません…

ペーパーマリオRPGを購入!

今日は購入した作品の記録!本日発売された『ペーパーマリオRPG』を購入しました!オリジナル版は2004年発売とのこと。20年前の作品かぁ。おっさんになっちまったなぁと実感してしまった......wまあ年齢を重ねることで良くなることだってあるはずだ......あ…

FF14プレイ日記 #488「紫貨稼ぎ」

今日は無駄に疲れたので何かやるぞ!という気分が全く起きない......wこういう時はひたすらアイテム作成するに限る。ということで、クラフターの紫貨集めをすることに。以前軽くやったことがあったので、収集用のババロア・オ・シューコンを作ればいいことは…

FF14プレイ日記 #487「ハウジングでもやってみる?」

ちまちまレベル上げを行ってきたクラフターも実は全部90になっていましたw収集品を納品していたらマックスになってしまって、これを記録するのはちょっと......という感じになっていたのですwスクショも撮っていなかったですしね。 現在は紫貨を集めて、パッ…

FF14プレイ日記 #486「黒魔道士のレベルが順調に上昇中」

クラフターのレベル上げに疲れたりしたとき、ちまちまとルレ等に出しているのが黒魔道士。先日レベル50になって、討伐・討滅戦やメインクエルレ、アラルレ等々が開放され、よりレベル上げがしやすくなってきました。 レベル54くらいになったら、溜まっていた…

Rabbit and Steel #1 「製品版がリリースされたぞ!」

Rabbit and Steelの製品版がリリースされました!デモ版が相当面白かったので、製品版も購入!今回から定期的にプレイ日記を書いていこうと思います! 製品版がリリースされたぞ! まずは使用するキャラクターから。デモ版では大剣ウサギを使用していました…

FF14プレイ日記 #485「シャーレアン魔法大学 天文学部2回目の納品とお得意様取引の状況」

今回はまたシャーレアンの魔法大学のクエストについてとお得意様取引の状況について書いていきます。まずはシャーレアン魔法大学から。2回目の納品物はエーテル観測部材。パーム材、アルマスティサージ、マウンテンレザーが必要なようです。パーム材は簡単で…

FF14プレイ日記 #484「黒魔道士のレベル上げ再開」

最近クラフターのレベル上げをし続けてきましたが、ようやく落ち着きを見せ始めたので、戦闘職のレベル上げを再開!せっかく上げるなら、黄金のレガシーで新たに追加されるヴァイパーかピクトマンサーと同系統のジョブが良いかなと。この内、ヴァイパーは忍…

FF14プレイ日記 #483「シャーレアン魔法大学 天文学部のクエスト開始」

今回はシャーレアン魔法大学 天文学部のクエストについて書いていきます。天文学部は木工師、革細工師、裁縫師用のクエストが受注できるのですが、素材集めが面倒なことが多かった革細工師に経験値を与えようと思います。皮系の素材はどうしても敵からのドロ…

FF14プレイ日記 #482「シャーレアン魔法大学 医学部2回目納品、そして錬金術師のレベルが90に」

今回もシャーレアン魔法大学医学部のクエストを行っていきます。2回目の納品物は特製の酵母。これが入ることでパサつき具合を改善できるとのことです。 酵母を加えると改善が見込まれるようです。 特製の酵母はパームシュガーとアームラで作成できました。ア…

FF14プレイ日記 #481「シャーレアン魔法大学 医学部のクエスト開始」

前回までミーン工芸館のクエストについて書いてきましたが、今回からついに暁月編に突入!シャーレアン魔法大学のクラフター関係のクエストを進めていこうと思います!ちなみに、ギャザラーのクエストに関してはこれまでに若干ですが進行済だったりしますwし…

FF14プレイ日記 #480「ミーン工芸館 食薬科の全クエストクリア」

今回はミーン工芸館 食薬科のクエストを全てクリアしてきた際の記録となります。 これまでの納品物によってスキップと心を通わせることができるようになったわけですが、このままクリスタリウムで飼育するのはどうなのかという話になり、一旦イル・メグのセ…

FF14プレイ日記 #479「ミーン工芸館 手工科の全クエストクリア」

今回はミーン工芸館 手工科のクエストをクリアしていきます!連日クラフターのレベル上げを行ってきたので、この素材を採取してアイテムを作成の流れにも慣れてきましたw まずはアマロ装身具の修復材。この作成素材はラケティカ大森林で入手可能だったので、…

FF14プレイ日記 #478「ミーン工芸館 錬鉄科の全クエストクリア」

今日もクリスタリウムのミーン工芸館にこもって納品を続けていますw最近めっきり戦闘職をやらなくなってしまって、操作がかなり怪しくなってきておりますw定期的に戦闘職も触らないとなぁと思いつつ、今日もクラフターばかり触っていた感じですwもうちょっと…

FF14プレイ日記 #477「お得意様取引を粛々と進める」

週に12回納品できるお得意様取引を粛々と進めております。色々な取引先相手がいますが、今回はまだ納品していなかったカイ・シルさんのコンテンツを進めることに。納品物の素材はユールモアで購入してサクッと納品してしまいます。こんなに簡単に納品できて…

FF14プレイ日記 #476「ミーン工芸館 錬鉄科クエスト2回目とドワーフ族クエスト進展」

まだまだ続くクラフター回。正直、進捗がまったくない状態が発生しない限り、しばらくはクラフター関係の記録になりそうですw戦闘だけがFF14の楽しみではないと感じられるかも? さて、まずはミーン工芸館。錬鉄科2回目の納品です。今回納品するアイテムは金…

FF14プレイ日記 #475「ミーン工芸館 錬鉄科クエストとナマズオ族の友好部族クエストを開始」

どんどんクラフターのクエストをこなしていきますよ~!今回はミーン工芸館の錬鉄科のクエストを開始しました。対象のジョブは鍛冶師、甲冑師、彫金師の3つ。この中でまだレベルが低いのが彫金師なので、全ての経験値を彫金師に与える形にしようと思います。…

FF14プレイ日記 #474「ミーン工芸館 食薬科3つ目のクエストクリアとドワーフ族の友好部族クエストを開始」

今回もクラフター回。もう最近はクラフターしか触っていない気がしますwでもクラフターって素材さえ集めてしまえば、あとはマクロをポチって押して終了なので、楽っちゃ楽なんですよねwその間動画とか見ていたりしますw さて、今回もミーン工芸館 食薬科。3…

FF14プレイ日記 #473「ミーン工芸館 食薬科2つ目のクエストクリア」

今回も引き続きミーン工芸館 食薬科のクエストを行っていきます。2つ目のクエストの納品物は低刺激の薬餌。ガーデンビートシュガーや高原小麦粉、レーズンは中間素材となっていて、別の素材から作成する必要がありました。ただ、必要アイテムは特に採取が難…

FF14プレイ日記 #472「ミーン工芸館 食薬科のクエストを開始」

今日もコツコツクラフターのレベル上げ。現在、全クラフタージョブのレベルが70以上になりました!まだ紅蓮のジョブクエを最後まで終えていないジョブがいくつかありますが、こちらはすぐに終わると思うので概ねレベル70までは完了といって良いでしょう。 こ…

DG-58 LSWのレベル上げ終了

超久々のCoD MW3。ちょっと前にシーズンの中間アプデが入ったという記事を見かけて、久々に遊ぼうかなと思った次第。どうやらレールガンみたいなスナイパーライフルが追加されたようなので、こいつを使いたいのです!何やら威力がとんでもなく高いらしく、ど…

『Rabbit and Steel』のデモ版で遊んでみた

Xのゲーム関係ポストで知った『Rabbit and Steel』のデモ版を遊んでみました。クラスは5つ。魔法使い、アサシン、大剣、踊り子、ドルイドが選択できました。それぞれのクラスにプライマリ、セカンダリ、スペシャル、ディフェンスのスキルがあり、それらを上…

FF14プレイ日記 #471「紅蓮のジョブクエ着々と完了」

今日もクラフターのレベル上げをチマチマ行っていました。久々にお得意様取引も行いました。この存在を完全に忘れていましたwそういえばあったなぁなんて感じで、メ・ナーゴとシロ・アリアポーに納品。久々に納品したもんだから、無駄に納品物を作ってしまう…