脳内随想録

アニメ・ゲーム・音楽関連の話題が中心の雑記ブログです。

FF14プレイ日記 #479「ミーン工芸館 手工科の全クエストクリア」

 今回はミーン工芸館 手工科のクエストをクリアしていきます!連日クラフターのレベル上げを行ってきたので、この素材を採取してアイテムを作成の流れにも慣れてきましたw

 まずはアマロ装身具の修復材。この作成素材はラケティカ大森林で入手可能だったので、集めるのは相当楽でした!皮系の素材は今回敵を倒して集めましたが、バイカラージェムがある方はそちらで交換もできるので、そっちを選択してみるのも良いかも?時間短縮になると思いますし。

全部ラケティカ大森林で集められるので、かなり簡単に終えることができます。

 でいつもの通りマクロをポチポチしてハイクオリティ品を納品数分作成。先にも書きましたが、この時点でかなり作業内容に慣れてきて、1クエストの所要時間が最初と比べてかなり短くなった印象です。継続するって重要だなぁと実感。

本当に作業時間が短くなりましたw

 続いて師匠から貰ったリュートの話が展開され、このリュートを修理することに。リュートの修復材はシースワローの粗皮集めが大変でした。こちらもバイカラージェムで交換できるので余裕がある場合はそちらを推奨します。敵からのドロップ率がかなり渋くて、なかなか必要個数集められませんでした。

次はリュートの修復材を作成することに。

 素材集めに苦戦しましたが、集めてしまえばこちらのもの。いつものマクロでハイクオリティ品を作成して納品!このクエストの後、イベント納品物があるクエストが1つあって手工科は全てクリアとなりました!最後のストーリーも非常に漆黒らしい感じで良い話でした!

粗皮の収集に時間がかかりました......w

最後のクエストで展開されるストーリー、良かったなぁ。

 残るミーン工芸館のクエストは食薬科。錬金術師はこの時点で既に80に到達していましたが、経験値はかなり貰えるので次回やってしまおうと思います!