プレイ日記
今回はモーグウィン王朝へ向かおうと思います。出発前にグラングに死の根を渡せるだけ渡します。一定数渡してから祝福で休むと何故かこちらを攻撃してくるので戦います。一定量ダメージを与えると正気に戻って再度死の根を渡せる状態になります。死の根の力…
今回は火山館を攻略します。火山館はタニスのイベントが終了していますが、火山館の裏側に広がっているエリアは未探索だったので、そこを探索していきます。 まずはボスまでの道中で、 忌み潰しの大鉈 黄金樹の聖印 を入手。黄金樹の聖印は信仰特化にしたキ…
今回は四鐘楼へ向かい、転送ポイント先のアイテムを回収していこうと思います。まずは別エリアの探索から。最初に行ったのは改宗された塔。ここの像の前で前回入手した叡智のエモートを行うと梯子が出現!わかりやすい謎解きとはいえ、この手の隠し要素って…
今回は有用なアイテムを回収していきます。またキーアイテムだけ入手して放置していたNPCのイベントも進めていきます。まずはゲール砦の攻略から。この砦の外周に落ちている「火よ、力を!」を回収しにきました。せっかく信仰にステータスを振ったので、こい…
今回は王都ローデイルの地下に広がる、忌み捨ての地下を探索し、忌み子、モーグと戦います。まずは忌み捨ての地下へ。かなり場所はわかりにくいのですが、大通り脇の露台近くの井戸に入ると行けます。名前の通り、公の目につかないようにされた感じがします…
前回はステータスを振り直しました。今回は振り直し後の装備集め編。賢者の洞窟を攻略して猛禽の黒羽を入手します。 賢者の洞窟はアルター高原にあるので早速移動。捨てられた棺の近くにあるのですが、そういえばここって周辺をまともに探索せずに移動してし…
今回は今後を見据えてステータスを振り直そうと思います。前々から感じてはいましたが、やはり上質はレベルをそこそこ上げきらないと火力が出にくいですね。ボスを倒せないことはないのですが、どうしても火力不足を感じてしまうのです。悩んだ結果、ステー…
前回は聖樹の秘割符を使ってロルドの大昇降機を動かしたところまで進めました。今回はその先にある典礼街オルディナを探索します。昇降機の先には聖樹への秘路が。このエリアの探索は後回しにして、道なりに進んで聖別雪原へ。ここ、若干ですがダクソ2の壁外…
以前、聖樹の秘割符(左)を入手しました。今回はそのもう一方である聖樹の秘割符(右)を回収しに行きます。聖樹の秘割符(右)があるのはしろがね村。リエーニエの西側にあります。この村、異常なほどに陰気な雰囲気が漂っているのですが、元々こういう村だった…
引き続きリエーニエの探索を行っていきます。まずは狂い火の灯台へ。ここに近づくと発狂ゲージがモリモリ上がっていきますwBloodborneのメンシスの悪夢を彷彿とさせますねw狂い火の視線に入ると発狂ゲージが上がってしまうので物の影に隠れつつ塔へ。周囲の…
今回は火の巨人と戦います。討伐後は別エリアの探索をしました。まずは火の巨人戦から。このボスは図体が大きいからカメラワークがワチャワチャして大変w基本は足元に張り付くのが良さそうですね。弱点の足首をひたすら攻撃。時々放ってくる火の玉は爆発する…
今回も巨人たちの山嶺を探索していきます。まずはソール砦の探索から。実は一箇所未探索の場所があったので、そこをさっくり探索。内から鍵のかかった部屋には絵画「魔術師」が。そういえばこれまでに絵画をいくつか入手していますが、まだ一度もこの絵の場…
今回は再び巨人たちの山嶺へ戻り探索。そしてボスラッシュとなりますwまずは黄金の種子の回収。回復薬の個数もだいぶ増えてきましたねぇ。でもその安心感が油断に繋がる気がしますw回復薬はできるだけ使わないような意識で戦闘せねばいけませんね。 回復薬も…
今回は巨人たちの山嶺にて火山館イベントをこなし、ライカードと戦います。まずは血潮の騎士、ユーノ・ホスローの世界に侵入。これまでの侵入はそこまで苦労しなかったのですが、こいつは別格。とにかく強い。こちらの攻撃をしっかり回避してきますし、出血…
今回はロルドの大昇降機を動かして巨人たちの山嶺へ行き、探索を行います。まずはロルドの大昇降機。メリナから貰った割符を掲げると昇降機が起動。魔法がある世界にいうのもなんですが、これってどういう原理で動いているんでしょうかねw像が動く意味はあん…
今回は王都外郭から禁域へ向かい、黒き剣の眷属と戦います。まずは王都外郭。ここ、ブログだと画像だけしか載せていないのであっさりしていますが、実際はどうやって行くんだっけ?となって、だいぶ道に迷っていましたw本当にローデイルの詳細マップが欲しい…
モグ★コレ関連記事第二弾。今回はトークン100個を使ってサイドテールを交換しました。調べてみると本来はザトゥノル高原のロックボックスから入手できるらしいです。ロックボックスってのがなかなかに渋そうな感じですねwストーリーを見たり、レベル上げ等で…
前回はゴッドフレイとモーゴットを倒しました。今回はその続き。黄金樹の中に入るのですが...... 黄金樹の中に進んでゲームクリアかと思いきや、拒絶の刺が入り口にあり中に入ることができませんでした。どうしようもないので、とりあえずモーゴットとの戦闘…
今回は一気にボス2連続。王都ローデイルのストーリー上のボスである最初の王、ゴッドフレイと忌み王モーゴットと戦います。 まずはゴッドフレイから。ここで戦うゴッドフレイはモーゴットの前哨戦的な感じで、そこまで強くないボスな気がします。全体的に大…
前回は竜のツリーガードと戦い、苦戦しつつもなんとか勝利。これでローデイルへ向かうことができます。ということで、今回はローデイルの探索を行います。 すごくワクワクするマップではありますよね。 王都ローデイルはとにかく広いマップですよねぇ。横の…
今回もアルター高原の探索をしつつ、王都ローデイル方向へ向かっていきます。まずはツリーガード2体と戦闘。当たり前?ですが、同時に戦闘なんてことはしませんでしたw1体ずつ誘い出して戦闘。若干苦戦しつつも無事撃破。報酬は黄金樹の大盾。戦技がマジック…
今回は隠者の村周辺とアルター高原の探索を行います。まずは隠者の村から。ちょくちょく雑魚敵が脇道にいたりして、探索するのが面倒なエリアだった印象があります。この周辺では、呼び声頭「貴方は美しいわ」とはぐれ魔術師一式を入手。呼び声頭はこれどこ…
モグ★コレを周回していると貯まり始める因果トークン。これを交換しない手はない!ということで、2本目のマンダヴィルウェポン作成を開始!ナイトか賢者かで迷いましたが、今回は賢者をチョイス。ナイトはトークン武器を既に所持しているので、まだ極武器の…
現在モグモグ★コレクション通称モグ★コレが開催中です。私も時間があるときにログインしてはモグ★コレ対象のコンテンツを周回してトークンを集めています。今回の引き換え可能アイテムは、新生10周年を記念した豪華ラインナップとなっており、いつもはあまり…
今回は煮え立ち川周辺の探索を行っていきます。まず手始めに戦灰「連続射撃」を入手。弓専用の戦灰ですね。そういえば未だに弓を使用していませんでした。今度何か良さげな弓を入手して強化しておかないとなぁ。 弓をそろそろ調達しなければ...... 続いて黄…
前回はシーフラの水道橋の英雄のガーゴイルを倒すところまで進めました。今回はその先にある深き根の底の探索を軽めに行い、その後ウィンダムの地下墓を攻略します。 まずは深き根の底から探索開始。黄金樹の化身が近くにいたので討伐。報酬は化身の儀仗。黄…
前回はノクローンの探索を開始したところまで進めました。今回はその続き。 まずは周囲の探索から。ここで入手できたアイテムは、祭司の毛皮、光角の頭環。祭司の毛皮はレアドロップみたいですね。使うかは微妙ですけど、ちょっと嬉しいw光角の頭環は幼祖霊…
前回はラダーンを倒してノクローンへの道を開通するところまで進めました。今回はノクローンへ向かいます。 マップの赤印に向かうと巨大な穴が空いています。穴が空いているだけならまだわかるのですが、何故か砕けた岩が空中に浮いていますwこれはどういう…
前回、ノクローンへの道を見つけるため赤獅子城にやってきました。今回はその鍵を握っている星砕きラダーンを倒そうと思います。 祝福からすぐ近くの広場には多くの人々が集まっていました。その中にはブライヴもいますね。彼もラダーン撃破に強力してくれる…
今回はノクローンへ至る道を探していきます。前回ブライヴらセルブスが何か情報を知っているという話を聞いたので、早速セルブスの元へ。するとあっさりと教えてくれましたwもっと条件をつけてくるかと思ってましたw話の内容としてはリムグレイブにいるセレ…