脳内随想録

アニメ・ゲーム・音楽関連の話題が中心の雑記ブログです。

FF14プレイ日記 #484「黒魔道士のレベル上げ再開」

 最近クラフターのレベル上げをし続けてきましたが、ようやく落ち着きを見せ始めたので、戦闘職のレベル上げを再開!せっかく上げるなら、黄金のレガシーで新たに追加されるヴァイパーかピクトマンサーと同系統のジョブが良いかなと。この内、ヴァイパーは忍者のレベルを上げて、装備も完全ではないにしろ整えているのでOK。となると、ピクトマンサー。こちらはキャスターなので、黒魔道士、赤魔道士、召喚士の3択。この3択で久々に遊ぼうかなと思ったのが黒魔道士。操作が難しいけど、上手く扱えれば火力が出るのでやりがいがありそうです。

 というわけで、まずは木人でスキルの確認。スキル一覧を見て効果を確認しつつ数分殴り、OKと判断してレベリングへ。IDの攻略自体は問題ないのですが、やはり詠唱時間が長くて攻撃回数が圧倒的に少なくなることが多発wまあこういうもんだろと自分に言い聞かせて、他のルレを回しましたw

 その結果、レベルが52に。レベル50のジョブクエも受注してクリア!正直、前回のレベル上げから相当時間が空いているので、どういうストーリーだったか全く覚えておらず、終始クエスチョンマークが頭の上に浮かんでいる状態でしたwクリアするとフレアを修得。また詩学が溢れそうだったので詩学装備と交換。いつもの癖でイヤリングも交換してしまいましたが、黄金のレガシーの特典であるアーゼマイヤリングがあるので不必要でしたwこれ、気をつけないと何度もやらかしそうだw

なんだか中二臭い話が展開されていますが、全く内容を覚えていないw

フレアを修得。ファイガが打てなくなったら使用するのかな?

 経験値ブーストアイテムを使用しているからか、かなり経験値が入るので、クラフター職の作業に飽きたらちまちまレベル上げを行っていこうと思います!