昨日書いたと思い込んでいて書き忘れてしまいましたw反省!
さて、今回は青海岸を探索していきます。ここは崖上から以前見つけていたのですが、どうやって行くのかわからずスルーしていました。今回ようやく行くことができたので、嬉しい限り!このエリアは前回まで探索していたギザ山と違って、かなり美しい風景が広がっています。青海岸の青はこの青色の花を指しているんでしょうね。
で、フィールドを探索していると霊炎竜が登場。山から下山してドラゴンはもう十分という状態だったのに、またドラゴンとの戦闘ですかw今回のDLCはドラゴン多めなのかな?本編でもこんな頻度で登場しましたっけ?また最初からやり直さないとだめかもなぁw
結構攻撃力が高くて苦戦しましたが勝利。報酬はいつもの竜の心臓と古竜岩の喪色鍛石。喪色鍛石強化武器もなにか最大強化できるようになりました。現状マリケス剣しか使っていませんが、なにか別の武器も強化していこうかしら?
その後、マップを開放。DLCのサイズ感がわかり始めましたが、相当デカいですね。単純に横への広さもあるし、高さもそこそこある気がします。流石に開発期間が長かっただけある感じがしますねwフィールドの探索が楽しくてしかたないですw
ここからは集めたアイテムを列挙していきます。集めたのは
*トリーナ信徒の製法書[1] * ヒビ大壺 * 墓すずらんの大輪
墓すずらんの大輪が入手できたので遺灰も最大強化できますね。序盤からこんなに強化アイテムが入手できるのは嬉しいなぁ。それだけ色々試してみてねという感じなのでしょうか?壺も2つ目ですね。そういえば全然壺使ってないなと。使えるアイテムは何でも使ってしまったほうがいいですよねぇ。
その後も探索を行っていると大穴を発見。下に降りられそうだったので降りてみると封印されていて先に進めませんでした。どうやって封印を解けばいいんだろう?