前回はキタンナ神影洞を攻略してラケティカ大森林に夜を取り戻すことに成功したところまで振り返りました。夜の民のルナルが好きすぎて彼の発言には涙ぐんでしまったのを今でも覚えています。今回は大罪喰い討伐の報告のためクリスタリウムに戻った際に発生した事件とナバスアレンへ向かうところまで書こうと思います。
水晶公にラケティカ大森林の大罪喰いを討伐したことを伝えにクリスタリウムに戻ると大問題が発生。なんと夜を取り戻したはずのレイクランドに罪喰いが大量に押し寄せているとのこと。クリスタリウムに備わっている防衛壁を展開して、我々も罪喰いを倒しにレイクランドへ。ここからが壮絶な死闘の始まり。クリスタリウムの兵士たちが次々倒れていくなか、我々暁のメンバーも必死に敵を殲滅していきます。無事襲撃してきた罪喰いを討伐できましたが、被害は甚大。多くの人がこの戦いで亡くなってしまいました......この惨事を起こした犯人は明確。ユールモアのヴァウスリーですね。絶対に許せねぇ。
クリスタリウムの被害は甚大ではありますが、そこの手伝いをしている間にユールモアに動かれると厄介。暁メンバーは次なる大罪喰い討伐のためアム・アレーンへ。この地はかつて原初世界のミンフィリアが第一世界のミンフィリアの身体に降臨した地。第一世界のミンフィリアは原初世界のミンフィリアとの対話を心に決めてアム・アレーンの南にあるナバスアレンへ向かうことに。
しかしナバスアレンへ行くにはトロッコを使用するしかないようですが、今は使用できないようです。トゥワインという村に行けばナバスアレンへ向かうためのトロッコが何故使用できないかもわかるみたいなので、そこへ向かうことにします。