脳内随想録

アニメ・ゲーム・音楽関連の話題が中心の雑記ブログです。

気になるゲームをまとめて購入したのでそのファーストインプレッションをメモ

 いろいろ気になるゲームが発売されたので一気に購入。購入したタイトルをちょこっと遊んだのでそれについてメモしておきます。(久々にMarkdown記法の文法を使用した気がする......)

Mortal Shell


[初見]Mortal Shell Part 1

 以前デモ版を遊んでかなり面白かった『Mortal Shell』。ようやく製品版が日本語対応で発売されたので、配信しつつプレイしてみました。デモ版のときも感じたのですが、かなり難しい。動きがもっさりしているのですよね。この挙動に慣れないとなかなか先に進めないような気がしています。

 アイテム周りもちょっと理解しにくいですね。使用できるアイテムは一度使用しないとその効果がわからないようになっているようです。拾ったものはとりあえずすぐ使用してみましたが、毒になるものもあったりしたので注意が必要そう。あれはどうやって使うのかなぁ。武器の強化もできるみたいなので、もしかしたら毒派生的な感じで使うのかな?

 『Mortal Shell』の特徴でもある硬化もかなり難しい。一度使用すると再使用までクールタイムがあるので、ダクソでいうところの盾でガードみたいな感じでは使用できなそうです。基本的には間合い管理で敵の攻撃は避けて、避けきれない場合に硬化で凌ぐというのが基本的な戦法なのかもしれません。今度やったときに試してみます。

 ストーリーは......どうなんだろう。正直断片的すぎてまだ良くわかっていません。キャラを成長させたり、アイテムを使用したりすることでいろいろ判明していくようなので、積極的に成長させたりしたいですね。

ゴルフPGAツアー 2K21

 これ最高。実際のゴルフはやったことないですが、やったことある人ならコースの雰囲気とかすごくリアルに感じ取れるのではないでしょうか。ショットの操作がみんゴルみたいなボタン押下によるものではなく、アナログスティックの上下動作で行うというのが最初難しく感じました。実際練習モードではかなりミス連発。なんとか感覚に慣れれば後は綺麗なコースを楽しみながらプレイするだけ。ナイスショット出来たときとか気持ちいですし、TC番組風な演出もグッド。

 キャリアモードを遊んだのですが、無事一位になることができ、経験値やゲーム内通貨も獲得出来ました。次のツアーでもいい成績を残して、レベル上げをしたいですね。あと服装もアディダス等実際のメーカーのものが使用できるのも良いですね。聞いたことがないメーカーの方が多いのですが、そこはまあなんとなくで対応してます。

 こっちも今度配信してみようかなぁ。地味なゲームではあるとは思いますが、ゴルフ好きだったり、ゴルフゲーム好きだったりするなら是非プレイしてみて欲しいタイトルです。

アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '98

 上記タイトルと合わせてなんとなく購入してしまったKOF '98。内容は安定の面白さですね。アケコンを接続するのが面倒でパッドで遊んだのですが、技が全然出ない。ただでさえ下手くそでアケコンを使っても出ないのに、より出ない。結果CPU相手にボロ負けするという。練習が必要そうですね。シェアプレイをすれば2P対戦できるのも良い点だと思います。

 アケアカNEOGEOシリーズはこれ以外にもいろいろなタイトルが発売されていますが、どれも面白そうなので遊んでみたいのです。時代的なものですが、やはり格ゲーや横スクロールベルトアクションゲーが多いですね。似た作品が多いと思いますが、それぞれちゃんと特徴があるはずなのでそれらを感じ取ってみたいです。