Switch
引き続きメイドインワリオをプレイしていきます。今回はモナステージ。ジャンルは「ヘンナノ」。うん.....なんだそのジャンルは...... 恒例の最初のムービーですが、何だが背景がリアル寄りの書き込みでびっくり。私はリアル寄りの描画を採用しているアドバ…
引き続きメイドインワリオをプレイ。今回はドリブルステージ。冒頭のムービーでこの街の夜の風景が描かれていますが、何だこのネオン煌めく街並みはw80年代感が強いwそして私が登場!私、こんなキャラデザなんだなぁ。そのくるっと回った髪型は一体なんなん…
前回に引き続きメイドインワリオを攻略していきます。今回はジミーステージ。ジャンルはスポーツとなっております。早速ゲーム開始! 今回の目的地はクラブ サトー。この名前って何か元ネタあるんでしょうか。開発陣に佐藤さんがいらっしゃったとか?そこで…
ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Onlineの提供が開始されて数日立ちました。私は最近「Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション」を購入したので、ニューマシンの性能も確かめる目的でゲームボーイアドバンス Nintendo Switch On…
ポケモンの新作『ポケットモンスター スカーレット』を購入したのでメモしておきます。他作品を遊んでいて、まだ全然手を付けられていないので、今回はキャラメイク部分だけ。 久々のポケモンですが、果たして。 男性と女性を選択できるのですが、FF14を女性…
久々のメトロイド ドレッドプレイ日記ですね。特にプレイ日記ってつけてないですけど、結局日記感漂うものになってしまいますね。さて、前回はE.M.M.I.に初めてやられてしまいましたが、その後も順調にやられております。ちょっとした操作ミスでE.M.M.I.に触…
動画が溜まっていたので消化の意味も込めて『メトロイド ドレッド』の進捗を記録しておきます。前回は触りの部分だけプレイしましたが、今回はガッツリプレイしました。前回のラストで1体目のE.M.M.I.を無事撃破。基本逃げ回ることしかできない敵って嫌です…
先日『パワプロクンポケットR』が発売されたので購入して遊びました。今回収録されているサクセスでは、私は1のサクセスをオリジナル版でプレイしたことがあります。というわけで早速1のサクセス「極亜久高校編」を選択して遊ぶことに。 ついに発売されまし…
発売日に購入していながら今日までプレイできていなかった『メトロイド ドレッド』を今日プレイしました。噂に聞く面白さでもっと早めに遊ぶべきだったなぁと感じました。もう攻略情報とかいろいろなところにあるので、できる限り目に入れないようにしようと…
先日購入した『リングフィット アドベンチャー』をプレイ開始しました。しかし体調が悪いので今日は設定とヨガを全て入れたプレイセットを行ってみました。おそらくSwitchの配置の問題何でしょうが、ちょくちょく脚に固定したコントローラの接続が切れて中断…
先日発売された『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を遊び始めました。1つ目のチュートリアルである鬼ごっこゲームを作成し終えたところまで遊んだのですが、結構面白い作品だなと感じました。 ゲーム作成始めました! www.nintendo…
CoDばかり遊びすぎて他作品の進捗が悪い今日この頃。とりあえず新武器のレベル上げは終わったので、今週からはまたライザ2やマリオ3Dワールドの攻略を進めていこうと思います。今回はマリオ3Dワールド記事になります。 ワールド5-2はサーカスをモチーフにし…
前回は突然のプレッシー再びで焦りましたが、結果は1発でプレッシーエリアをクリアという驚きと嬉しさが混ざった回でした。今回は私の大好きなキノピオ隊長ステージです。 今回のキノピオ隊長ステージはお化け屋敷がモチーフのようです。まずは目の前の扉に…
今回からようやくワールド5のステージに突入します。最初のステージはビーチステージ。夏に遊んだら気持ち良さそうな良い雰囲気のステージですね。余談ですが、配信期限ギリギリに『スーパーマリオ 3Dコレクション』を購入しました。夏辺りにサンシャインで…
前回は隠し要素をクリアしましたが、今回も隠し要素。なかなかワールド5のステージに入れません。何故か最初はステージ以外の探索をしたくなっちゃうんですよね。結果進みが悪いという。まあ面白いので全然問題ないのですが。 さて、今回はワールド5のマップ…
久しぶりのマリオ3Dワールド。ちょっと今遊んでいるゲームの進行度合いがどれも悪くて1本辺りの量がかなり短くなりますがご了承ください。たくさん時間を作ってゲーム遊びたいなぁ。 前回でワールド4をクリアしたので、今回からワールド5に突入です。今まで…
前回はトランポリンステージとミニゲーム集、そしてファイアブロスくんとの対決がありました。面白かったのはミニゲーム集ですかね。ああいうステージが増えてくれると嬉しいのですが。ファイアブロスくんはステージ名にその1とついていたので、またどこかで…
前回は苦手なダブルチェリーギミックがあるステージを攻略しました。結構苦戦しましたが、なんとか突破できて良かったです。今回はその続きから、ワールド4砦ステージ直前まで攻略していきます。 まずは乗ると強制的にジャンプするキノコ型トランポリンが大…
久々のマリオ3Dワールドです。前回ワールド4に突入しました。今回もワールド4を攻略していきます。 まずは明らかに毒だこれと感じられる沼地ステージへ。茎部分に棘をつけたパックンがひしめいています。しかしこの棘、顔部分にもつけるように進化すれば無敵…
前回はまさかのワールド3延長戦で動揺しましたが、ボス戦は結構あっさり勝てて拍子抜け。今回からようやくワールド4に突入です。早速ワールド4-1に突入。 ワールド4-1では新しい敵であるアリへいが登場しました。このステージでは一定間隔毎に特定の場所から…
前回ワールド3クリアと言いましたが、あれは嘘でした。まさかのワールド3継続。私も正直驚きました。砦クリアしたらそのワールドは終了じゃないのか......今回はワールド3砦ステージをクリア後に出現した土管の移動先でのお話です。 助けた妖精が作り出した…
長いこと続いたワールド3も終盤戦。今回は砦攻略を行います。早速ステージに入るとワールド2同様、大砲でマリオがふっ飛ばされる演出が。また強制スクロールですか。大変そうだ。 大砲で列車に乗り込みます。 操作が受け付けられるといきなりキラーが飛び交…
前回はまさかの人力レース開催。ステージが懐かしの『スーパーマリオカート』風で大興奮と言った感じでした。ワールド3も残りのステージが少なくなってきましたね。今回はその続きからです。 まず前回のステージの左側の謎スペースを探索。これだけスペース…
前回はワールドの設定と真逆の季節感を持ったステージを攻略しました。今回はその続きとなります。 今回のステージままさかのレース風ステージ。このブロック、懐かしの『スーパーマリオカート』で使用されていたブロックですね。子供の頃良く遊んだなぁ。あ…
せっかくの休日だというのに身体の不調によってあまり作業できず。なんとか薬の力で作業できる状態になったので、急いで収録をしてキャプチャを撮ってきました。今週のどこかでライザ2のプレイ日記をアップできると書いた気がしますが、もうしばらくはマリオ…
引き続きワールド3を攻略していきます。しかし雪ステージだと感じたのは今の所ステージ1のみで、あとはみんな雪関係ないですよね。どうなっているんだ、このワールドは......と思いましたが、冷静に考えてみればワールド2も砂漠らしいステージは殆どなかった…
今回も『スーパーマリオ 3Dワールド』をやっていきます。マリオが多くなるのは理由がありまして、一番進みが良いからなんですよね。他タイトルはかなり進みがゆっくりでして、進捗度合いが悪いのです。そろそろ良い具合になってきているものもあるので、来週…
前回は強制スクロールステージに自身の反射神経が鈍ってきていることを痛感させられました。前回の記事にも書きましたが、ワールド3に入ってからやたらステージの難易度が上がったように感じるのは私だけなのでしょうか。実際に難しいと良いのだけど、世間的…
前回はワールド3最初のステージをクリアしたところで終了しました。見た目は大好きな雪・氷ステージなのでマリオを動かしているだけで楽しかったです。今回も似た感じのステージなのかなぁと思いつつ、早速ワールド3-2へ突入。 ワールド3-2はまさかの強制ス…
前回ワールド2の攻略を完了いたしまして、今回からワールド3へ突入します。ワールド3は雪と氷のステージのようです。クッパの城も雪国仕様となっています。ちょっと余談なのですが、私ゲームのステージで一番雪マップが好きなんですよね。あの色味とかが好き…