VR欲しいなぁ……
PSVR予約開始日に張り切るも予約できなかった勢の私です。
10月13日に発売予定のPSVR。
VR対応のソフトで気になるものも幾つかあります。
今回はその中の1本について小感想を書きたいなと思います。
今回気になったソフトはこちら。
VRゲーム「イーグルフライト」の日本語版が,10月13日にPS VR本体と同時発売。人がいなくなったパリをオオワシになって自由に飛び回るフライトアク… https://t.co/MQSyZtf9kk pic.twitter.com/3jmK2HQX3S
— 4Gamer (@4GamerNews) July 8, 2016
UBIソフトから発売される「イーグルフライト」という作品です。
VRといえば一人称視点。
一人称の対象となる物体が人なことは多いですが、この作品は鷲が対象となっています。
首を傾けることで操作するようです。
まさに、「鳥になってこい(MGS3のゼロ少佐)」という感じですね。
舞台はパリ。
スクリーンショットを見る感じ、風景がすごく綺麗に感じます。
気になるのは、人類が消えてから50年後という舞台設定ですね。
ゲームをプレイしていく中で、何か真相が判明していく形なのでしょうか?
気になるところです。
この作品のスクリーンショットを見てふと思ったのが、
「アサシンクリードのイーグルダイブをVRで体験してみたいな」
というものでした。
高所からのイーグルダイブはかなりくるものがありますからね。
あれを一人称視点でと思うと、かなり怖そうです。
でも体験してみたいですねぇ。
UBIさん、どうですか?
アサシンクリード VR?