筋肉少女帯「混ぜるな危険」MV、ニューアルバム『おまけのいちにち (闘いの日々)』の詳細公開!
昨日8月28日に、筋肉少女帯「混ぜるな危険」のミュージックビデオと、ニューアルバム『おまけのいちにち (闘いの日々)』の詳細が公開されました!
MVは6月に渋谷公会堂で行われたライブ映像がメインに用いられており、時折撮影風景やアニメ「うしおととら」のオープニング映像が挿入されるといった感じです。撮影風景のメンバーにほっこりさせられます(笑)いいなぁ。
ニューアルバム『おまけのいちにち (闘いの日々)』のジャケットは丸尾末広氏のイラストに決まったようです。ってこれ大槻ケンヂ氏の『新興宗教オモイデ教』の表紙絵じゃないか!前作『THE SHOW MUST GO ON』もそうでしたが、ジャケットが個人的に好みすぎてやばいです(笑)
発表された『おまけのいちにち (闘いの日々)』の収録曲は以下のとおり。
01.大都会のテーマ (TVサイズ)
02.レジテロの夢
03.混ぜるな危険
04.球体関節人形の夜
05.枕投げ営業
06.LIVE HOUSE
07.別の星の物語り
08.私だけの十字架
09.大都会のテーマ
10.時は来た
11.おわかりいただけただろうか
12.S5040
13.夕焼け原風景
参考・引用元:ナタリー
う〜む。どれも気になるタイトルばかり……ぱっと見て印象に残ったのは「別の星の物語り」と「S5040」。前者はともかく、後者は読み方すらよくわからないという(笑)どの楽曲もどんな感じなのか全く想像できません(笑)はやく聴いてみたいなぁ。
初回限定版の特典としてついてくるヴォーカル違いバージョンの曲は橘高文彦氏が「おわかりいただけただろうか」、本城聡章氏が「LIVE HOUSE」、内田雄一郎氏が「別の星の物語り」となるようです。これは各楽曲の作曲者が歌っているということなのでしょうか?う〜む。気になりますね。
4曲目には野水いおりさんに提供した「球体関節人形の夜」が収録されていますね。筋少カバーということでいいんでしょうか。これまた楽しみですね。「球体関節人形の夜」については以前記事を書いていますので、よければそちらもどうぞ。
初回限定版に付属するDVDの詳細も発表されました。
2015年4月26日「春だ出撃だ筋肉少女帯!!」 EX THEATER ROPPONGI公演
01.君よ!俺で変われ!
02.少年、グリグリメガネを拾う
03.僕の歌を総て君にやる
04.未使用引換券 (Vo.本城 Ver.)
05.爆殺少女人形舞一号
06.暴いておやりよドルバッキー (Single Ver.)
07.機械
08.中学生からやり直せ!
09.釈迦
10.中2病の神ドロシー
参考・引用元:ナタリー
大好きな「爆殺少女人形舞一号」が収録されているだけで個人的には大満足!(笑) 「少年、グリグリメガネを拾う」や、おいちゃん(本城聡章氏の愛称)の歌う「未使用引換券」、「暴いておやりよドルバッキー」のシングルバージョンもみたいですねぇ。「中学生からやり直せ!」なんかは結構レアな気がします。CDも楽しみですが、特典のDVDも同じくらい楽しみですね。
いろいろ気になる筋少のニューアルバムの発売日は10月7日!楽しみに待っていましょう!
Twitterやっています!フォローしていただけるとありがたいです!
九条いぐるみ (@abricot_poireau) | Twitter